ロシア女性-6236
昨日より台風7号が関東甲信越地方に上陸して、甚大な被害になるかと心配はしたのですが、暴風圏は関東の陸地にかからず、その可能性も低くなり、千葉県銚子市の東南東の海上を北北東に進んでいるとみられる為、一安心といったところでは…
子供のいらっしゃらない女性
昨日より台風7号が関東甲信越地方に上陸して、甚大な被害になるかと心配はしたのですが、暴風圏は関東の陸地にかからず、その可能性も低くなり、千葉県銚子市の東南東の海上を北北東に進んでいるとみられる為、一安心といったところでは…
台風シーズンでもある8月の為、日本列島に複数の台風が襲来しております。熱帯低気圧に変わったりしていますが、ぐずついたお天気が数日続き、ピーカンなギラギラ太陽が、お盆を境に感じられていません。本日8月15日は、『終戦の日』…
本日、ロシア人女性スタッフElenaから、日本滞在中女性が地震に関して、とても不安に思っているとのお話しがありました。私は昨日気象庁が発表した、『南海トラフ地震関連解説情報(第1号)』などを読んでみましたが、内閣府防災情…
只今、避暑を兼ねて八ヶ岳の山小屋に滞在しておりますが、昨夜の雷がとても近くに落ちまして、所謂雷サージにより1台の液晶TVがどうやら故障をしてしまいました。PCのSkypeで会員様とちょうどお話し中の落雷でしたが、PCのコ…
急激な円高と株価の暴落となっておりますが、上がったものは下がりますので、為替に関しては、9月のイベントで渡航を予定されていらっしゃる会員様が多数いらっしゃいますので、円高になるという面では良かったとは思います。しかしなが…
8月2日の金曜日深夜から相模原に戻り、昨日は都内の会員様宅などに訪問させていただいております。深夜に相模原に戻った際、室内の温度が31℃でしたので、凄い暑さで、何もしなくても汗が噴き出してきました。予想はしていたのですが…
梅雨が明けてからも、大気が不安定な為か、雨が降ることが多く感じます。八ヶ岳の山小屋は避暑には良いのですが、ここのところはスッキリとしない天気が多くとても残念です。さて今月7月は、ロシア女性の来日や、国内在住女性とのお見合…
こちら八ヶ岳の山小屋は、台風一過の影響が去り、酷暑に戻っております。お陰様で、本日もご面談がございます。ご面談後は、先週に続いて、夕方からは別荘にお越しの会員様宅へお伺いして、9月のTropical Resort Mee…
台風3号が発生して、昨日は八ヶ岳周辺でも、朝方に豪雨で、一部開けている窓からもかなり吹き込んできました。その後は降ったり止んだりでしたが、その分、とても涼しく寒さを感じるくらいでしたので、長袖で過ごしておりました。イギリ…
スタッフブログで、スタッフAnna自身も掲載しておりますが、体調を崩しておりまして、私も5月・6月、特に6月は2度も39度近い熱を出しまして、咳が止まらず、いまだに少し咳き込んだりもします。体調管理も仕事のうちなのですが…