ウクライナ女性-6234
台風シーズンでもある8月の為、日本列島に複数の台風が襲来しております。熱帯低気圧に変わったりしていますが、ぐずついたお天気が数日続き、ピーカンなギラギラ太陽が、お盆を境に感じられていません。本日8月15日は、『終戦の日』…
2000年~1991年生まれ
台風シーズンでもある8月の為、日本列島に複数の台風が襲来しております。熱帯低気圧に変わったりしていますが、ぐずついたお天気が数日続き、ピーカンなギラギラ太陽が、お盆を境に感じられていません。本日8月15日は、『終戦の日』…
連休明けとなりますが、現在はお盆休みの方々も多いと思います。あいにく、台風の影響で、こちら八ヶ岳の山小屋も、曇り空となっていますが、暑さはそれなりにあります。アッという間にパリ・オリンピックも閉幕しております。中々特徴的…
本日、ロシア人女性スタッフElenaから、日本滞在中女性が地震に関して、とても不安に思っているとのお話しがありました。私は昨日気象庁が発表した、『南海トラフ地震関連解説情報(第1号)』などを読んでみましたが、内閣府防災情…
只今、避暑を兼ねて八ヶ岳の山小屋に滞在しておりますが、昨夜の雷がとても近くに落ちまして、所謂雷サージにより1台の液晶TVがどうやら故障をしてしまいました。PCのSkypeで会員様とちょうどお話し中の落雷でしたが、PCのコ…
急激な円高と株価の暴落となっておりますが、上がったものは下がりますので、為替に関しては、9月のイベントで渡航を予定されていらっしゃる会員様が多数いらっしゃいますので、円高になるという面では良かったとは思います。しかしなが…
8月2日の金曜日深夜から相模原に戻り、昨日は都内の会員様宅などに訪問させていただいております。深夜に相模原に戻った際、室内の温度が31℃でしたので、凄い暑さで、何もしなくても汗が噴き出してきました。予想はしていたのですが…
梅雨が明けてからも、大気が不安定な為か、雨が降ることが多く感じます。八ヶ岳の山小屋は避暑には良いのですが、ここのところはスッキリとしない天気が多くとても残念です。さて今月7月は、ロシア女性の来日や、国内在住女性とのお見合…
スタッフブログで、スタッフAnna自身も掲載しておりますが、体調を崩しておりまして、私も5月・6月、特に6月は2度も39度近い熱を出しまして、咳が止まらず、いまだに少し咳き込んだりもします。体調管理も仕事のうちなのですが…
いよいよ、関東甲信越と東海地方で、梅雨明けとなりました。平年より1日早いそうです。35℃を越える猛暑日が続きそうです。少し外で行動していただけでも、汗が流れだしましたので、脱水症状、熱中症には十分に気を付けなくてはなりま…
【スタッフElenaの知人です。とても家庭的な女性で、お勧めです!】 連休明けの火曜日となります。本日16日は、無事にロシアより女性が来日となりました。今月は二人目の来日となります。この様に会員の皆様は、順調に直接女性達…