ベラルーシ女性-6395
最近は、運営ブログの更新が疎かになって仕舞っているのですが、振返ってみると、昨年のTropical Resort Meetingイベント辺りからでございまして…2024年10月の帰国の際にコロナに感染したというのもありま…
ベラルーシで1990年~1981年生まれ
最近は、運営ブログの更新が疎かになって仕舞っているのですが、振返ってみると、昨年のTropical Resort Meetingイベント辺りからでございまして…2024年10月の帰国の際にコロナに感染したというのもありま…
最近の気温には、驚いて仕舞います。本日15:00時点の最高気温ランキング10位以内に、38℃以上で北海道の5ヶ所が入っておりました。1位は京都の福知山39.4℃でしたが、40℃近くの気温にも驚きますが、涼しいイメージの北…
ここ数日間、8月開催のTropical Resort Meetingイベント参加する会員様が宿泊する、インドネシア・バリ島の中でも、ウブドエリアをサーチしておりますが、所謂、日本のお盆時期には、殆どのお部屋が無い状況とな…
Tropical Resort Meetingのイベント後、会員様達に進展もありました。そして、イベント参加されなかった会員様達も複数の方々が、夏に向けて次のイベントを見据えて女性を誘ったり、日本への招聘などとても活発で…
Tropical Resort Meetingのイベントからアッという間に、1週間以上が経過しました。現在、会員様達の中にはご帰国後、順調にコミュニケーションをなされている方々もおり、一安心ではございますが、更なる進展を…
昨日は、速やかに相模原でのかかりつけ医の所に行って、処方していただきました。Drは、私より少し先輩で、彼のお父様には幼い頃から診ていただいておりましたので、本当に長いです。午後の診療時間に参りましたが、案外空いていたと言…
八ヶ岳の山小屋は、またまた春の雪が降り、白銀の世界に戻って仕舞いました。昨日は、標高1,400メートルにある法曹界の方の所で色々とお話しを伺い、宿泊させていただいたのですが、朝起きたら、結構雪が積もっていて、本当にタイヤ…
本日は、『春分の日』で国民の祝日です。昼と夜の長さが同じくらいになって、春の訪れを感じる日ですが、厳密には昼の方が長いそうです。昨日、車で走行中に感じたのが、少し前でしたら17時位には日没で暗くなって来たと感じましたが、…
三寒四温ですが、気温差がありますので体調管理が大変です。ロシアやベラルーシ、ウクライナの方々と、随時連絡を取っておりますが、エリアによりますが、あちらのエリアの方が、八ヶ岳の山小屋周辺よりも春が一足先に来ている感じではあ…
八ヶ岳の山小屋周辺では、そのまま雪が降り続きましたので、30cm近くの積雪となりました。昨夜、一度駐車場の除雪はしましたが、あれから10cm位は積もりました。先程まで雪が降り続き、この時期に降る雪は重いため、コニファーな…