ウクライナ女性-6110
【スタッフJuliaの同級生、日本語学科卒で、只今、CAでいらっしゃいます!お勧めです!】 最近では、知人に会う際に『寒くなりましたねぇ~』という言葉を交わすようになってきました。だいぶ八ヶ岳界隈は、秋が進み、只今、紅葉…
2000年~1991年生まれ
【スタッフJuliaの同級生、日本語学科卒で、只今、CAでいらっしゃいます!お勧めです!】 最近では、知人に会う際に『寒くなりましたねぇ~』という言葉を交わすようになってきました。だいぶ八ヶ岳界隈は、秋が進み、只今、紅葉…
10月とは思えない、気温が25℃を越える夏日が関東及び関西で記録されています。とは言え、八ヶ岳界隈では、朝晩は気温が5℃前後なので…とても寒くて、暖房が無いと辛いです。八ヶ岳の山小屋周辺は、紅葉も見頃となり綺麗ではありま…
本日は、気温も上がり少し暖かく、気持ちの良い青空です。この週末には三連休となりますが、天気も下り坂で少々残念です。連休明けにはウクライナから女性も来日予定で、その他、年内にはロシアからも女性が来日予定、2023年も複数の…
いよいよ10月に入り、2023年もあと2ヶ月となりました。今年もギリギリで、ご成婚発表が出来ると良いですが、スライドして来年多数である可能性もありますので、それはそれで良いかなぁ~とも思います。実際に、週明けにはウクライ…
お盆過ぎの週末となりますが、いかがお過ごしでしょうか?本日はこちら八ヶ岳の山小屋からの配信ですが、以前よりも朝方の蝉しぐれが始まるのが少し遅くなった気がします。そして、日没も早まって来たと感じますし、もう秋の気配が確りと…
昨日は、長野から中央高速で東京・神奈川への移動でしたが、普段利用する深夜帯でも、小仏トンネル辺りから渋滞となっており、約120分という表示でしたから、相模湖ICで下りました。そこから相模原迄でしたが、そのまま渋滞の中にい…
日本全国で記録的な猛暑日が続いております。八ヶ岳の山小屋では、時折不安定な天気で、落雷や豪雨があったりしており、山間部特有の天気の変化となっております。しかし、朝晩、日没後は特に気温が低下して、大体ですが、20℃前後です…
本日7月25日、北海道を除く、日本全国がが梅雨明けとなりました。いよいよ、夏本番!ギラギラの太陽が燦々と照っており、午前中に少し外で動いただけでも、滝の様に玉の汗が溢れ出して、昼食後にはシャワーを浴びなければなりませんで…
いよいよ、本日7月22日、関東甲・東北地方が梅雨明けとなりました。関東は平年よりも数日遅くて、東北は早く、更には未だ九州地方が梅雨明けしていないという変則的な梅雨明けですが…夏本番となります。昨日は、都内の会員様宅へ伺い…
連休初日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は、木曜日の深夜に八ヶ岳の山小屋を出発して、金曜日の早朝に相模原へ戻りました。八ヶ岳を出発する時の外気温は18℃でしたので、相模原との気温差を懸念していましたが、金曜日から曇り…